REPORT

レポート

トップ
   
レポート
   
第51回全国大学ラグビー選手権大会・ファイナルステージ準決勝 慶應義塾大学戦

第51回全国大学ラグビー選手権大会・ファイナルステージ準決勝 慶應義塾大学戦

2015/01/03


1月2日(金)・秩父宮ラグビー場
○帝京大学53-10慶應義塾大学●


《帝京大学》
[FW]
(1)森川⇒徳永(2)町野⇒飯野(3)深村⇒浅堀(4)金(嶺)⇒前田(5)小瀧⇒
姫野(6)イラウア(7)杉永(8)河口
[BK]
(9)流(10)松田(11)磯田(12)金田⇒濱野(13)権⇒前原(14)尾崎(15)重
⇒亀井

《慶應義塾大学》※先発のみ
[FW]
(1)青木(2)神谷(3)吉田(4)小山田(5)白子(6)廣川(7)木原(8)森川
[BK]
(9)宮澤(10)石橋(11)服部(12)川原(13)田畑(14)下川(15)青井



【前半】【得点経過】
【14分】帝5-0慶
相手のキックをWTB磯田がキャッチ。FB重にパスし、重が前進。つかまってラックに
なり、SH流-SO松田と渡り、松田が仕掛けて大きく前進。ディフェンスを引き付けて
CTB金田へパスし、金田が抜け出してトライ。

【17分】帝5-3慶
PGを決められる。

【22分】帝12-3慶
相手のペナルティでスクラムを選択。スクラムを押し切って、No8河口がトライ。
ゴール成功。

【28分】帝19-3慶
ラインアウトから連続攻撃。ラックからSH流-CTB金田-WTB尾崎と渡り、尾崎が抜け
出してトライ。ゴール成功。

【31分】帝19-10慶
連続で攻められトライを奪われる。

【36分】帝26-10慶
ラインアウトからモールを押し込む。SH流が持ち出し前進。つかまるもFWでさらに連
続攻撃。SH流から、走り込んだCTB金田へとパス。金田が抜け出してトライ。ゴール
成功。

【後半】【得点経過】
【15分】帝31-10慶
FB重のクイックスローインを受けたWTB尾崎が大きく前進。ディフェンスを引き付
け、SO松田にパスし、松田が抜け出してトライ。

【27分】帝36-10慶
ラックでターンオーバー。SH流が拾って大きく前進。ディフェンスを引き付け、WTB
磯田にパスし、磯田が抜け出してトライ。

【29分】帝41-10慶
キックオフのボールをFLイラウアがキャッチし、前進。ディフェンスを掻い潜り、そ
のまま走り切ってトライ。

【33分】帝48-10慶
ラックでターンオーバー。SH流が前方へゴロキック。WTB磯田が拾って、そのまま走
り切ってトライ。ゴール成功。

【38分】帝53-10慶
ラインアウトから連続攻撃。FL杉永、No8河口が前進。ラックからSH流-SO松田-CTB
濱野と渡り、濱野が抜け出してトライ。

《BRIEF REVIEW》
大学選手権ファイナルステージ準決勝の相手は、昨年度と同じ慶應義塾大学。しっか
りと勝ち切って、決勝戦へといい形で進みたい。前半、相手の気迫に押されたか、ス
クラムでやや劣勢となるも、14分にSO松田の突破からCTB金田が先制トライを奪う
と、その後は徐々にペースを取り戻していく。FWがスクラムトライを見せれば、BKで
はCTB金田を起点にトライを奪い、26-10でハーフタイムを迎える。後半はブレイク
ダウンで激しさを見せ、ターンオーバーも増える。FLイラウアはキックオフから真っ
直ぐ走り切ってトライを奪い、CTB濱野はタックルされても倒れない力強さを見せ
る。攻められる時間帯もあるものの、ゲームの主導権は終始渡さず、53-10でノーサ
イド。帝京が7年連続で大学選手権決勝へと駒を進め、6連覇に王手をかけた。

《AFTER MATCH SAY》
■岩出雅之監督
「まずは、勝利を得て、決勝戦に出られることをうれしく思います。
今日は慶應大学さんのブレイクダウン、スクラムにはすばらしい気合いを感じまし
た。特にPR陣は目を覚まさせてもらういい経験をさせていただいたと思いますし、
今日の慶應大学さんの迫力、気持ちの部分を見習って、次の決勝戦に臨みたいと
思います。決勝戦では、今シーズン通してやってきた、また積み上げてきたものを
すべて出し切ってほしいと思っています。」

■キャプテン・SH流大(4年)
「今日の試合でしっかりと勝利し、1月10日の決勝戦に進むことができるということを本当に
うれしく思います。今日の試合に関しては、今までやってきたことをしっかり出し切るとともに、
厳しさ、激しさを出して行こうと言って臨みました。前半は慶應大学さんの方が激しく、
自分たちはひ弱な部分を出してしまいました。しかし、ゲーム全体としては、集中力高く
プレーできた場面も多く、結果としてスコアを広げることができました。スクラム、ディフェンス、
細かいミスをなくすことなど修正点も多々ありましたので、このスコアに満足することなく、
しっかり修正して次の決勝戦に向かいたいと思います。
慶應大学さんから学ばせていただいたものを自分たちのものにして、また慶應大学さんの
分まで、1月10日はしっかり戦いたいと思います。」


■決勝戦ではスクラムを修正して、圧倒することを誓う・PR森川由起乙(4年)
「前半は終始、コンタクトや気迫の部分でファイトを仕掛けられずに、受けに回ってしまったところが
ありました。後半は自分たちもファイティングスピリッツをもって、慶應大学さんに対してファイトして
行けたこと、最後まで集中力を切らさなかったことなどで、このスコアになったと思います。前半の
スクラムに関しては、相手に対して正しい組み方ができず、そこで勢いを与えてしまったので、
もっと修正力を身に付けなければいけないと感じました。決勝戦では言い訳なしに、しっかり
圧倒できるようにしたいです。やっと決勝のステージまで来ましたので、積み上げてきたものを
すべて出し切れるように、この一週間、いい準備をしていきたいと思います。」


■スピードと反応のよさで2トライを奪取・WTB磯田泰成(4年)

「今日は自分たちが去年一年間やってきたことを、新年のファーストゲームでしっかり出し切ろうと
思ってゲームに臨みました。やりたかったゲームプランもできましたが、ミスが出たり、細かな修正
ポイントもありましたので、そこは決勝戦に向けて改善していきたいです。4年生なので、大学選手権は
次の試合で最後になりますが、これまでやってきたことを出し切って、優勝という形で追われるように、
精一杯、頑張りたいと思います。」


■後半にセットプレーを安定させた・HO前田篤志(4年)
入ったときにはどのプレーも全力でやろうと決めて試合に臨みました。ラインアウトのスローイングや
スクラムのコントロールのところが、はじめの頃はなかなかうまくいかずに苦しんだのですが、徐々に
修正することができたのでよかったです。前半、スクラムが押されていましたが、そこはアジャストできる
だろうと思って見ていましたし、自分が入ったときには逆に圧倒しようと思っていました。次戦、メンバーに
入って出場するチャンスがあれば、今まで4年間積み上げてきたことを、仲間の思いを背負って全力で
プレーし、必ず優勝したいと思います。」

《PICK UP PLAYERS》
支えてくれたすべての人に感謝
CTB 権裕人(4年)
KWON YUIN



1992年4月9日生まれ
医療技術学部スポーツ医療学科
大阪朝鮮高級学校出身
182cm/95kg

■およそ1年ぶりの公式戦出場となりましたが、最初にグラウンドに入ったときは
どのような感触がありましたか。

「何か、ふわふわした感じがありました。『落ち着かないと』と思っていましたが、お客さんも
多かったですし、『裕人!』というコールもありましたし、地に足が着いていない感じでした。

■プレーしてみて、どうでしたか。

「プレーについては、もう50%以下。まったく満足できないので、次はもっといいプレーをしたいです。
チームのみんなには、自分のミスをサポートしてくれて、本当に感謝しています。」

■足を痛そうにするシーンがありましたが、大丈夫ですか。

「相手の膝が太ももの横に入っただけなので大丈夫です(笑)。慶應さんのタックルは
すばらしかったですね。久々にすばらしいタックルをする相手と試合ができて、うれしかったです。」

■ケガの治療中、あせりなどはありませんでしたか。
「正直、あせりもありましたし、諦めかけたときもありました。一人になって考える時間が
けっこうあって、いろいろと考えましたが、サポートしてくださっている方々や応援してくだ
さっている方々を思うと諦めるわけにはいかないと思って、頑張りました。」

■岩出監督は「チームの信頼がなければ使いません」とおっしゃっていました。
チームに対して、何か特別な働きかけをしていたのでしょうか。

「いえ。普通のことを普通にやっていただけだと思います。ケガをしたメンバーにはいろいろ
声を掛けたかもしれません。ケガ人はだいたい一緒にトレーニングするのですが、1か月
休むことになった仲間に『僕なんか1年出ていないんだぞ。1か月なんてすぐだ。諦めるな』と
声を掛けたりはしましたね。」

■では、次戦に向けて、意気込みをお願いします。
「チームの仲間、監督、コーチ、スタッフ、ファン、家族……お世話になった方々、
支えてくれた方々全員に感謝です。今日はプレーでは活躍できませんでしたが、
次はもっといいプレーをして、プレーで恩返しをしたいと思います。」

足の疲労骨折を繰り返し、約1年ぶりの復帰戦となった。11月下旬、病院に付き添った
岩出監督が精密検査前に足に「氣」を入れるようなパフォーマンスをしたところ、それまで
なかなか付かなかった骨折部分が見事に付いていたというエピソードがある。本人は
監督はお忙しいのにわざわざ病院にまで付き添ってくださって、本当にありがたかったです。」と
感謝の言葉を述べている。本格的に強い練習をするようになったのは1週間ほど前からということで、
プレーについて本人はまだまだ納得していないが、それでもCTBとして相手に当たり、
攻撃の起点として体を張った。また、権の復帰はチームメイトたちにも勇気を与えている。
いよいよ決勝戦。チームが一つになって、栄冠を勝ち取りに行く。

《COLUMN》
――尊敬のジャージ――
ラグビーの試合で、ゲームに出るためにジャージを着ることができるのは23人だけです。
しかし、岩出監督はこうおっしゃいます。
「ジャージを着られるのは23人ですが、もう一つ、目には見えない『尊敬のジャージ』という
ものがあり、これはみな着ることができます。しかも、一度着るとなかなか脱げません。」
この「尊敬のジャージ」をどれだけ多くの人が着られるか。これはチームにとっても、
部員一人一人にとっても大きなことです。ファーストジャージを着ている23人のメンバーに
とっては、「尊敬のジャージ」を着ている人たちのためにも自分たちが体を張って頑張ろう
という気持ちが高まりますし、メンバー外の人たちにとっては、メンバーに試合に集中して
もらうためにも自分がやるべきことをやろうと頑張ります。

そして、そうした考え方や行動は社会に出たときに必ず役に立ちます。
「尊敬のジャージ」について、流大キャプテンはこう語ってくれました。
「新チームになったとき、『全員が尊敬のジャージを着て卒業できるように頑張ろう』という
話をして、僕たちの学年はスタートしました。これまで、特にここ1か月、2か月は本当に
4年生たちに支えてもらっています。グラウンド内で声を出して引っ張る姿、グラウンド外でも
僕らAチームへのサポートもそうですし、掃除などでもそうです。尊敬のジャージを着られ
ているかどうかは他の人が判断することなのでわかりませんが、そうした姿を見せてくれる
ことで、僕たちも力をもらっています。」

では、尊敬のジャージを着るべく頑張っている、Aチーム以外の人たちはどのような意識を
もって取り組んでいるのでしょうか。12月28日に行われた慶應義塾大学との「4年生試合」で
キャプテンを務め、学生コーチでもある橋本大輔と、同じく「4年生試合」でMVPを獲得し、
チームでは主務を務める服部光に話を聞きました。

橋本はこう語ります。
「大学選手権が進む中、出場できるメンバーは固定されてきます。自分は出られないなという
ことがわかってくるわけですが、その中でチームが一つになるために自分の役割というものを
見つけて、それを全うしていくことが大事だと思っています。そんな中、『4年生試合』という
ファーストジャージを着る機会をいただき、慶應大学さんもタイガージャージを着てくださり、
自分たちのプレーヤーとしての喜びが前面に出た試合になりました。Aチームのメンバーたちに
対しても、自分たちが一生懸命やっている姿というものが一番響くと思うので、走り込む姿とか、
普段の練習で頑張っている姿などを見せることで感じてくれるものがあると思いますし、僕たち
出られない仲間が頑張っている姿を見て、バネにして頑張ってもらえればと思っています。また、
グラウンド内でもグラウンド外でも、来年のモデルと言いますか、後輩たちが今の4年生を越えて
いくための高い基準になろうという気持ちもあります。」

服部はこう言います。
「『4年生試合』は、大学選手権ファイナルステージに向けて勢いを付けられる試合にしようという
思いと、4年生が下級生にその姿を見せられるように、今までやってきたこと、積み上げてきたもの
を全部出そうという試合になりました。こうした試合ができることに感謝しています。普段の取り組み
については、僕自身は、自分が下級生だった時の上級生を見て、少しでも近づこうというのが
ありました。主務というのは、いろいろなことに気を配って、メンバーのみんなに試合に集中して
もらうのが仕事です。まだ監督にも『もっとここをちゃんとするように』と指摘をいただくことが
あるのですが、周りをよく見て、誠実に取り組むことで、チームが試合に集中できるようになる
という思いでやっています。」こうした思いはメンバーたちにも届いています。久々の復帰を
果たした権裕人は『4年生試合』についてこう語っています。

「ウォーター係をやらせていただきましたが、久しぶりに痺れました。4年生がこれまでやってきた
努力、積み上げの集大成として、試合にすべてを出していたことに感動しました。僕自身の今日の
プレーにもつながりましたし、僕だけではなく、チーム全員、スタッフも含めて、一人一人の
エネルギーになっていると思います。」

グラウンド内でもグラウンド外でも全力で取り組む姿勢は、Aチームのメンバーに勇気を与え、
後輩たちの手本となって継承されていきます。

さあ、いよいよ大学選手権決勝戦を迎えます。この「尊敬のジャージ」はファンも着ることができる
はずです。チームが一つになる中、ファンも一つになって応援しましょう。そして、一緒に喜びを
分かち合いましょう。

《NEXT MATCH》
第51回全国大学ラグビー選手権大会・ファイナルステージ決勝
対筑波大学戦(http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/rugby/
1月10日(土) 味の素スタジアム
14時半キックオフ

過去の対戦成績:関東大学対抗戦21勝13敗(大学選手権3勝0敗)
[筑波大学の直近5戦]
12月7日 ○55-0青山学院大学(関東大学対抗戦A)
12月14日 ○44-22大東文化大学(大学選手権セカンドステージ)
12月21日 ○60-12関西学院大学(大学選手権セカンドステージ)
12月27日 ○43-7明治大学(大学選手権セカンドステージ)
1月2日 ○17-16東海大学(大学選手権ファイナルステージ準決勝)

(文/木村俊太・写真/志賀由佳)

特集一覧