SPECIAL
スペシャル
SPECIAL
スペシャル
2020/1/2【 第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 準決勝 】vs早稲田大学 土永雷・久保克斗インタビュー
2021/01/10
【 第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 準決勝 早稲田大学戦 土永雷・久保克斗インタビュー】
■試合をイメージした練習を一日一日やり切ってほしい・SH土永雷(4年)
「試合直後は何も考えられない状況でした。いま少し時間が経って振り返ると、勝てなかった原因がいろいろ見えてきたので、それを僕たち4年生が後輩たちに伝えていくことが大事だと感じています。悔しい気持ちは大きいですが、ここからまた新しいスタートが始まるので、いまはそこへ向けて頑張っていこうという気持ちになっています。試合の内容については、この試合だけではないのですが、やはりペナルティが多くなってしまって、そこで自分たちの勢いが止まってしまったり、相手を勢いづかせてしまったりしたので、そこはもっと修正できていればと感じています。また、シーズン当初はゴール前でトライを取り切れないこともけっこうありましたが、自分はSHとしてFW、BK一体となってトライを取りに行くことをみんなに意識してもらうようにしていました。相手の弱いところを見つけて、そこへ攻撃していくというのは、シーズンの中でどんどんできるようになってきて、この試合でもできていたと感じています。
今シーズンを振り返ると、春はラグビーができる環境ではなくて、一人一人が自粛期間の間に何ができるかという、自分との戦いの期間でした。夏ぐらいからチームが再集合して、みんなと一緒に練習するようになり、改めて『ラグビーはチームスポーツなんだ』と感じました。さらに、自粛期間を経て、それまではコーチやスタッフの方々からいただくアドバイスを受け身で受け取っていたものが、自分たちでも修正しようという姿勢になっていったと感じています。
この4年間は本当に自分を人間的に成長させてもらった4年間でした。SHは人数も多く、競争も激しいポジションできついこともありましたが、いま振り返ると楽しく有意義だったと感じる部分の方が大きいです。大学4年間はいま思えば短くて、一日一日が大切。一つ一つの練習も細かく、試合に近い状態でやるようにすれば、練習と試合とのギャップも起きないので、後輩たちには普段の練習から試合をイメージして、一日一日、やり切ってほしいと思っています。」
■いろんな人と関わって、応戦されていることを自覚してほしい・久保克斗(4年)
「負けてしまったことはとても悔しいです。FWがもっと頑張れたら、もっといい試合ができただろうと感じています。自分自身では、マイボールのスクラム、ラインアウトのセットプレーに関してはしっかりキープできていたこと、またスクラムでペナルティ・トライを取ることができたことについてはやり切れたと思っているのですが、FWのモールディフェンスがうまくいかなかったことやゴール前でのアタックでスコアできなかったところは、とても悔しいです。ゲームの最後、スクラムを選択したシーンについては、ラインアウトからの攻撃という選択肢もあり、意見も分かれたのですが、最終的には自信のあるスクラムで行こうということでまとまりました。選択については悔いはないです。
今シーズン、新型コロナでラグビーができない期間がありましたが、僕自身は自分を見つめ直す、いい時間をいただいたと感じています。それまでは、自分自身を見つめ直すということ自体をほとんどしたことがなかったのですが、自分のこと、ラグビーのこと、LOとしてやるべきことなどを振り返ることができたのは、とてもよかったと思っています。また、僕はケガも多く、新型コロナの自粛期間に肩の手術をすることになり、その治療期間があったことで、秋以降のシーズンに不安なく臨むことができました。また、シーズンを通じて、自分の考え方であったり、試合での状況判断など先輩方から教わったことを後輩たちに伝えることを意識してやってきましたが、ある程度、それはできたかなと思っています。
後輩たちには、いま以上にいろいろな人と関わり合いを持ってほしいです。いろんな人と関わると、自分たちが本当にたくさんの人たちから応援されているんだとわかります。そのいろいろな人たちからの応援を自覚して、そういう人たちに感謝の気持ちを持って、日々の練習に取り組んでほしい。試合に負けて悔しいのは自分だけじゃなくて、応援してくれる人、サポートしてくれる人たちみんなが同じように、負けたら悔しいと思ってくれるので、特に試合に出る選手たちはそのことを意識して、活動に取り組んでほしいと思っています。」
■試合をイメージした練習を一日一日やり切ってほしい・SH土永雷(4年)
「試合直後は何も考えられない状況でした。いま少し時間が経って振り返ると、勝てなかった原因がいろいろ見えてきたので、それを僕たち4年生が後輩たちに伝えていくことが大事だと感じています。悔しい気持ちは大きいですが、ここからまた新しいスタートが始まるので、いまはそこへ向けて頑張っていこうという気持ちになっています。試合の内容については、この試合だけではないのですが、やはりペナルティが多くなってしまって、そこで自分たちの勢いが止まってしまったり、相手を勢いづかせてしまったりしたので、そこはもっと修正できていればと感じています。また、シーズン当初はゴール前でトライを取り切れないこともけっこうありましたが、自分はSHとしてFW、BK一体となってトライを取りに行くことをみんなに意識してもらうようにしていました。相手の弱いところを見つけて、そこへ攻撃していくというのは、シーズンの中でどんどんできるようになってきて、この試合でもできていたと感じています。
今シーズンを振り返ると、春はラグビーができる環境ではなくて、一人一人が自粛期間の間に何ができるかという、自分との戦いの期間でした。夏ぐらいからチームが再集合して、みんなと一緒に練習するようになり、改めて『ラグビーはチームスポーツなんだ』と感じました。さらに、自粛期間を経て、それまではコーチやスタッフの方々からいただくアドバイスを受け身で受け取っていたものが、自分たちでも修正しようという姿勢になっていったと感じています。
この4年間は本当に自分を人間的に成長させてもらった4年間でした。SHは人数も多く、競争も激しいポジションできついこともありましたが、いま振り返ると楽しく有意義だったと感じる部分の方が大きいです。大学4年間はいま思えば短くて、一日一日が大切。一つ一つの練習も細かく、試合に近い状態でやるようにすれば、練習と試合とのギャップも起きないので、後輩たちには普段の練習から試合をイメージして、一日一日、やり切ってほしいと思っています。」
■いろんな人と関わって、応戦されていることを自覚してほしい・久保克斗(4年)
「負けてしまったことはとても悔しいです。FWがもっと頑張れたら、もっといい試合ができただろうと感じています。自分自身では、マイボールのスクラム、ラインアウトのセットプレーに関してはしっかりキープできていたこと、またスクラムでペナルティ・トライを取ることができたことについてはやり切れたと思っているのですが、FWのモールディフェンスがうまくいかなかったことやゴール前でのアタックでスコアできなかったところは、とても悔しいです。ゲームの最後、スクラムを選択したシーンについては、ラインアウトからの攻撃という選択肢もあり、意見も分かれたのですが、最終的には自信のあるスクラムで行こうということでまとまりました。選択については悔いはないです。
今シーズン、新型コロナでラグビーができない期間がありましたが、僕自身は自分を見つめ直す、いい時間をいただいたと感じています。それまでは、自分自身を見つめ直すということ自体をほとんどしたことがなかったのですが、自分のこと、ラグビーのこと、LOとしてやるべきことなどを振り返ることができたのは、とてもよかったと思っています。また、僕はケガも多く、新型コロナの自粛期間に肩の手術をすることになり、その治療期間があったことで、秋以降のシーズンに不安なく臨むことができました。また、シーズンを通じて、自分の考え方であったり、試合での状況判断など先輩方から教わったことを後輩たちに伝えることを意識してやってきましたが、ある程度、それはできたかなと思っています。
後輩たちには、いま以上にいろいろな人と関わり合いを持ってほしいです。いろんな人と関わると、自分たちが本当にたくさんの人たちから応援されているんだとわかります。そのいろいろな人たちからの応援を自覚して、そういう人たちに感謝の気持ちを持って、日々の練習に取り組んでほしい。試合に負けて悔しいのは自分だけじゃなくて、応援してくれる人、サポートしてくれる人たちみんなが同じように、負けたら悔しいと思ってくれるので、特に試合に出る選手たちはそのことを意識して、活動に取り組んでほしいと思っています。」
アーカイブス
- 2025年1月(21)
- 2024年12月(10)
- 2024年11月(16)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(25)
- 2024年7月(23)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(5)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(22)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(12)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(2)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(8)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(12)
- 2022年9月(43)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(20)
- 2022年6月(31)
- 2022年5月(5)
- 2022年1月(19)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(11)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(23)
- 2021年5月(8)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(19)
- 2020年10月(33)