SPECIAL
スペシャル
SPECIAL
スペシャル
2021/06/06【 第10回 関東大学春季大会B 】vs法政大学 マッチレポート
2021/06/08
《BRIEF REVIEW》
春季大会第3戦(最終戦)は、法政大学との試合。帝京は開始直後から力強く攻めるが、相手の低く突き刺さるタックル、さらには降りしきる雨の影響もあったか、なかなか攻め切れない時間帯が続く。
試合が動いたのは前半20分。CTB押川がこぼれ球へのセービングで確保したボールをつないで前進。SO高本(幹)が右サイドから逆サイドへキックを蹴り、ボールを拾った相手をWTB高本(と)が押し出してチャンスを作る。そのラインアウトからつなぎ、最後はSO高本(幹)が相手ディフェンスをかわしてトライを奪う。
直後、反則からピンチを招くが、全員でしっかり守り、グラウンディングさせない。スクラムを押し込んでピンチを脱する。そこから再度、帝京が攻める時間帯となるが、ここでも相手のするどいタックル、さらには滑るボールによるミスもあり、なかなかスコアまで至らない。
それでもしっかりと攻め続けると、36分、相手のペナルティーからゴール前でのラインアウトを得る。しっかりとモールを組み、押し込んで、HO江良がトライ。前半終了間際に、ラインアウトからうまくつながれてトライを許すが、前半を12-5で折り返した。
ハーフタイムには、相手の厳しさをリスペクトし、二人目のサポートを早くすること、厳しい局面こそ楽しむ気持ちを忘れないことなどを確認し、後半へと臨んだ。
後半は、相手の厳しいタックルに対しても力強く前に出て、さらにはサポートプレーヤーの動きもよくなったことで、アタックで前進することができるようになる。6分、ラインアウトからFW、BKで攻めて前進し、最後はラックからHO江良が持ち出してトライを奪う。その後、あと一歩のところでスコアできない場面が続くが、19分、相手ボールのスクラムを押し込み、こぼれたボールをSO高本(幹)が押さえてトライ。直後、No8奥井のジャッカルでチャンスを作る。ラインアウトからの攻撃でBKに展開し、WTB高本(と)が相手ディフェンスを振り切りトライ。34分にはラインアウトから逆サイドへ展開し、WTB高本(と)が同じように相手ディフェンスをかわして連続トライを奪う。40分には、相手のキックをNo8奥井がチャージし、こぼれたボールをCTB押川が押さえてトライ。終了間際にも得点チャンスがあったが、ここは取り切れずにノーサイド。後半は厳しい相手ディフェンスにも負けずに前に出続け、また相手の攻撃もしっかりと防ぎ、45-5で春季大会最終戦を勝利で飾った。
(文・木村俊太/写真・志賀由佳)
春季大会第3戦(最終戦)は、法政大学との試合。帝京は開始直後から力強く攻めるが、相手の低く突き刺さるタックル、さらには降りしきる雨の影響もあったか、なかなか攻め切れない時間帯が続く。
試合が動いたのは前半20分。CTB押川がこぼれ球へのセービングで確保したボールをつないで前進。SO高本(幹)が右サイドから逆サイドへキックを蹴り、ボールを拾った相手をWTB高本(と)が押し出してチャンスを作る。そのラインアウトからつなぎ、最後はSO高本(幹)が相手ディフェンスをかわしてトライを奪う。
直後、反則からピンチを招くが、全員でしっかり守り、グラウンディングさせない。スクラムを押し込んでピンチを脱する。そこから再度、帝京が攻める時間帯となるが、ここでも相手のするどいタックル、さらには滑るボールによるミスもあり、なかなかスコアまで至らない。
それでもしっかりと攻め続けると、36分、相手のペナルティーからゴール前でのラインアウトを得る。しっかりとモールを組み、押し込んで、HO江良がトライ。前半終了間際に、ラインアウトからうまくつながれてトライを許すが、前半を12-5で折り返した。
ハーフタイムには、相手の厳しさをリスペクトし、二人目のサポートを早くすること、厳しい局面こそ楽しむ気持ちを忘れないことなどを確認し、後半へと臨んだ。
後半は、相手の厳しいタックルに対しても力強く前に出て、さらにはサポートプレーヤーの動きもよくなったことで、アタックで前進することができるようになる。6分、ラインアウトからFW、BKで攻めて前進し、最後はラックからHO江良が持ち出してトライを奪う。その後、あと一歩のところでスコアできない場面が続くが、19分、相手ボールのスクラムを押し込み、こぼれたボールをSO高本(幹)が押さえてトライ。直後、No8奥井のジャッカルでチャンスを作る。ラインアウトからの攻撃でBKに展開し、WTB高本(と)が相手ディフェンスを振り切りトライ。34分にはラインアウトから逆サイドへ展開し、WTB高本(と)が同じように相手ディフェンスをかわして連続トライを奪う。40分には、相手のキックをNo8奥井がチャージし、こぼれたボールをCTB押川が押さえてトライ。終了間際にも得点チャンスがあったが、ここは取り切れずにノーサイド。後半は厳しい相手ディフェンスにも負けずに前に出続け、また相手の攻撃もしっかりと防ぎ、45-5で春季大会最終戦を勝利で飾った。
(文・木村俊太/写真・志賀由佳)
アーカイブス
- 2024年11月(11)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(25)
- 2024年7月(23)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(5)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(22)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(12)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(2)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(8)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(12)
- 2022年9月(43)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(20)
- 2022年6月(31)
- 2022年5月(5)
- 2022年1月(19)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(11)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(23)
- 2021年5月(8)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(19)
- 2020年10月(33)