SPECIAL
スペシャル
SPECIAL
スペシャル
2022/1/2【 第58回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 】vs京都産業大学 高本とむインタビュー
2022/01/26
■1対1で負けないところに自身の成長を感じている
WTB 高本とむ(2年)
「連覇が途切れてから、帝京は決勝戦に進むことができていないので、まずはこの試合に勝利してファイナルに進みたいという気持ちで試合に臨みました。新しい国立競技場については、入る前はそれほど意識していなかったのですが、着いてから会場を見たときには『すごいなあ』と感じました。プレーしてみると、天井が覆い被さってくるような感じがあり、観客席も高いところまであって、初めての感覚でやりにくい部分もありました。また、前半、正面から太陽の光が差し込んできていてまぶしく、もしハイパント・キックを蹴られていたら厄介だったかもしれません。
京都産業大学さんはとても強かったです。特に前半は、自分たちのペナルティもあり、相手にアタックされる時間が長く、自分がいい形でボールをもらってアタックするシーンがまったく作れませんでした。アタックすれば絶対に得点できると思っていたのですが、個人的にはすごく悔しい試合になりました。ただ、チームとしては、この試合を経て、また一つ締まってきたように思います。前が緩んでいたわけではないですが、もし開いた点差で勝っていたら、決勝戦で今日のような展開になったとき、立て直すのが難しくなったかもしれません。今日、前半に点差を離されてリードされても気持ちが切れなかったのは、チームとして成長したところだと感じます。
自分自身としては、今シーズン、高いレベルの試合をたくさん経験できて、1対1で負けないようになってきたところに、自分の成長を感じています。ここまで、いいプレーも悪いプレーもありましたが、どちらも試合に出ないと経験できないので、いい経験をさせてもらっています。経験をさらに自分の成長に還元していきたいと思っています。
次は明治大学さんとの決勝戦。今シーズンは2度戦って、2度勝っていますが、チャレンジャーの気持ちで挑んで、絶対に勝ちたいと思います。」
WTB 高本とむ(2年)
「連覇が途切れてから、帝京は決勝戦に進むことができていないので、まずはこの試合に勝利してファイナルに進みたいという気持ちで試合に臨みました。新しい国立競技場については、入る前はそれほど意識していなかったのですが、着いてから会場を見たときには『すごいなあ』と感じました。プレーしてみると、天井が覆い被さってくるような感じがあり、観客席も高いところまであって、初めての感覚でやりにくい部分もありました。また、前半、正面から太陽の光が差し込んできていてまぶしく、もしハイパント・キックを蹴られていたら厄介だったかもしれません。
京都産業大学さんはとても強かったです。特に前半は、自分たちのペナルティもあり、相手にアタックされる時間が長く、自分がいい形でボールをもらってアタックするシーンがまったく作れませんでした。アタックすれば絶対に得点できると思っていたのですが、個人的にはすごく悔しい試合になりました。ただ、チームとしては、この試合を経て、また一つ締まってきたように思います。前が緩んでいたわけではないですが、もし開いた点差で勝っていたら、決勝戦で今日のような展開になったとき、立て直すのが難しくなったかもしれません。今日、前半に点差を離されてリードされても気持ちが切れなかったのは、チームとして成長したところだと感じます。
自分自身としては、今シーズン、高いレベルの試合をたくさん経験できて、1対1で負けないようになってきたところに、自分の成長を感じています。ここまで、いいプレーも悪いプレーもありましたが、どちらも試合に出ないと経験できないので、いい経験をさせてもらっています。経験をさらに自分の成長に還元していきたいと思っています。
次は明治大学さんとの決勝戦。今シーズンは2度戦って、2度勝っていますが、チャレンジャーの気持ちで挑んで、絶対に勝ちたいと思います。」
アーカイブス
- 2025年1月(21)
- 2024年12月(10)
- 2024年11月(16)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(25)
- 2024年7月(23)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(5)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(22)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(12)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(2)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(8)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(12)
- 2022年9月(43)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(20)
- 2022年6月(31)
- 2022年5月(5)
- 2022年1月(19)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(11)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(23)
- 2021年5月(8)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(19)
- 2020年10月(33)