SPECIAL
スペシャル
SPECIAL
スペシャル
2022年度【 1年生 対談 】清水太陽・鈴木喜斗
2022/09/23
新潟出身の二人。高校時代からよく知った仲だった。そんな二人に、高校時代のお互いについて、さらには帝京大学ラグビー部の魅力などについて語ってもらった。
清水 高校時代の鈴木は、チームでも目立っていました。体格もいいですし、動きもすごかった。大きな体格をしているので、突進してくるイメージがありますが、彼はけっこう器用なタイプ。タックルをかわしたり、パスもうまく放ったりと、チャンスを作るのが上手な選手でした。僕たちはいつも鈴木を警戒して、鈴木が外側にいる時は、ディフェンスを絶対に余らせないようにしました。そして、1人目が下にタックルに入って、2人目も鈴木にタックルに行く。そうやって、鈴木にはディフェンスの人数をかけるようにしていました。すごく厄介な選手というイメージで戦っていました。
鈴木 注目されていたのは、うれしいですね。清水は新潟工業出身で、練習試合や公式戦で何度も対戦しましたが、僕たちは一回も勝ったことがありませんでした。清水はそんな強いチームのキャプテン。派手なプレーをするタイプではありませんでしたが、一つ一つのタックルとかボールキャリーをコツコツとしっかりやる選手でした。プレーに安定感があって、なおかつキャプテンとしてチームをうまく統率していたというイメージがあります。
清水 チームに経験者が少ない学年で「こういうときにはどうするんだろう」というのを、みんなが僕に聞いてくることも多く、そういう経験値の部分をチームに求められることは多かったですね。それを「統率している」と言うのかどうかはわかりませんが。
――帝京大学ラグビー部の魅力ってどんなところ?
清水 大学で一番強いチームなので、スキルのある選手、日本一になれる実力を持っている選手が集まっています。そういう人たちと一緒に練習ができる環境、そういう人たちとコミュニケーションができる環境というのは、ここにしかないと思います。それによって自分も成長できる。それが最大の魅力ですし、絶対的な強みだと思います。
鈴木 僕は努力が苦手な人間なのですが、このチームには、すでにトップレベルなのにさらに自分を成長させようと厳しいことに挑む、メンタルの強い人たちがたくさんいます。そういう意識の高い人たちがいて、そういう人たちからの声掛けで、自分一人では挑戦できないようなことにも挑戦できるようになる。意識の高い人たちの中に自分の身を置けるというのが、帝京大学ラグビー部の魅力だと思います。
――菅平には何度も来ている?
清水 僕は小さい頃からラグビーをやっていたので、菅平には何度も来ています。山の上は酸素が薄くて、走っているとすごくしんどくなりますね。「走るのがしんどいのが菅平」というイメージです。
鈴木 自分は高校からラグビーを始めて、その後、新型コロナがあったので、1年生の時に2回来ただけです。2年ぶりですね。高校2、3年の時にも来たかったなという思いはありました。合宿はたいへんですが、大部屋にみんなと泊まるのは、チームメイトとの絆を深めるのにとてもいい環境だと、菅平に来て改めて思いました。この合宿では、つい先日、練習に復帰したばかりですが、しっかり力をつけて、できれば菅平にいるうちに練習試合に出場できたらと思っています。出られなかったとしても、ここでしっかり下地を作って、東京に帰って、いい試合をしたいです。
清水 僕もケガをしてしまって、菅平で試合に出られるかどうかはケガの状況次第ですが、東京に帰ってからでも試合に出た時には、他のHOの人との違いを見せることができるように頑張りたいです。
二人は、夏合宿での大いなる成長を誓い合っていた。
清水 高校時代の鈴木は、チームでも目立っていました。体格もいいですし、動きもすごかった。大きな体格をしているので、突進してくるイメージがありますが、彼はけっこう器用なタイプ。タックルをかわしたり、パスもうまく放ったりと、チャンスを作るのが上手な選手でした。僕たちはいつも鈴木を警戒して、鈴木が外側にいる時は、ディフェンスを絶対に余らせないようにしました。そして、1人目が下にタックルに入って、2人目も鈴木にタックルに行く。そうやって、鈴木にはディフェンスの人数をかけるようにしていました。すごく厄介な選手というイメージで戦っていました。
鈴木 注目されていたのは、うれしいですね。清水は新潟工業出身で、練習試合や公式戦で何度も対戦しましたが、僕たちは一回も勝ったことがありませんでした。清水はそんな強いチームのキャプテン。派手なプレーをするタイプではありませんでしたが、一つ一つのタックルとかボールキャリーをコツコツとしっかりやる選手でした。プレーに安定感があって、なおかつキャプテンとしてチームをうまく統率していたというイメージがあります。
清水 チームに経験者が少ない学年で「こういうときにはどうするんだろう」というのを、みんなが僕に聞いてくることも多く、そういう経験値の部分をチームに求められることは多かったですね。それを「統率している」と言うのかどうかはわかりませんが。
――帝京大学ラグビー部の魅力ってどんなところ?
清水 大学で一番強いチームなので、スキルのある選手、日本一になれる実力を持っている選手が集まっています。そういう人たちと一緒に練習ができる環境、そういう人たちとコミュニケーションができる環境というのは、ここにしかないと思います。それによって自分も成長できる。それが最大の魅力ですし、絶対的な強みだと思います。
鈴木 僕は努力が苦手な人間なのですが、このチームには、すでにトップレベルなのにさらに自分を成長させようと厳しいことに挑む、メンタルの強い人たちがたくさんいます。そういう意識の高い人たちがいて、そういう人たちからの声掛けで、自分一人では挑戦できないようなことにも挑戦できるようになる。意識の高い人たちの中に自分の身を置けるというのが、帝京大学ラグビー部の魅力だと思います。
――菅平には何度も来ている?
清水 僕は小さい頃からラグビーをやっていたので、菅平には何度も来ています。山の上は酸素が薄くて、走っているとすごくしんどくなりますね。「走るのがしんどいのが菅平」というイメージです。
鈴木 自分は高校からラグビーを始めて、その後、新型コロナがあったので、1年生の時に2回来ただけです。2年ぶりですね。高校2、3年の時にも来たかったなという思いはありました。合宿はたいへんですが、大部屋にみんなと泊まるのは、チームメイトとの絆を深めるのにとてもいい環境だと、菅平に来て改めて思いました。この合宿では、つい先日、練習に復帰したばかりですが、しっかり力をつけて、できれば菅平にいるうちに練習試合に出場できたらと思っています。出られなかったとしても、ここでしっかり下地を作って、東京に帰って、いい試合をしたいです。
清水 僕もケガをしてしまって、菅平で試合に出られるかどうかはケガの状況次第ですが、東京に帰ってからでも試合に出た時には、他のHOの人との違いを見せることができるように頑張りたいです。
二人は、夏合宿での大いなる成長を誓い合っていた。
アーカイブス
- 2025年1月(21)
- 2024年12月(10)
- 2024年11月(16)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(25)
- 2024年7月(23)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(5)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(22)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(12)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(2)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(8)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(12)
- 2022年9月(43)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(20)
- 2022年6月(31)
- 2022年5月(5)
- 2022年1月(19)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(11)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(23)
- 2021年5月(8)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(19)
- 2020年10月(33)