SPECIAL
スペシャル
SPECIAL
スペシャル
2023/12/23【 第60全国大学ラグビーフットボール選手権大会 】vs関西学院大学 監督・主将レポート
2023/12/25
《POST MATCH INTERVIEW》
■相馬朋和監督
「本日は協会関係者の皆様、関西学院大学の皆様、そしてファンの皆様、ありがとうございました。我々にとっての大学選手権初戦を無事に迎えることができました。
今日の試合に向けて関西学院大学さんを分析しまして、すごくいいチームだなと思っておりました。その関西学院大学さんとの戦いに向け、江良キャプテンをはじめとして学生たちが一生懸命に準備をした結果、このようなゲームをし、たくさんのファンの方々に見守られて、大学選手権の初戦をこういった形で勝つことができたことを本当にうれしく思っています。
関西学院大学さんには接点のしつこさ、厳しさを常に感じていましたので、それに負けないように準備をしました。次戦も接点の厳しさを想定して、準備をしていきたいと思います。
次戦の相手は天理大学さん。夏合宿に対戦させていただき、それまでに試合をさせていただいた中では、おそらく最も苦戦した相手だったと記憶しています。分析はこれからですが、どういったところで自分たちの強みを活かしていけるかを考えていこうと思っています。
次の準決勝に向けて、また江良キャプテン中心に我々スタッフもサポートしながら、いい準備をしてきたいと思っています。」
■キャプテン・HO江良颯(4年)
「対抗戦を終えてから、この大学選手権に向けていい準備ができたと思っています。準決勝、決勝を考えながらプレーするのではなく、先のことは考えずにまずこの一試合を勝ちに行こうと言って、準備を進めてきました。
関西学院大学さんを分析して、すごく真面目でひたむきなプレーをし続けるチームだと感じました。そこに対して危機感があったので、そのための準備をし、その結果、こうしたいいゲームができたのだと思います。対戦相手としてすごくリスペクトできるチームだと思いましたし、僕たちが学ぶべきこともたくさんありました。
具体的には、関西学院大学さんの一番の強みはディフェンスでの接点のしつこさだということが、分析の結果、見えましたので、そこから逃げることなく、僕たちのフィジカルの強みを出していこうと思いました。特にCTBの2人など、ディフェンスの勘がいい選手がBKに揃っていましたし、FWでもいいタックルで圧力をかけてくる選手がたくさんいましたので、そこに対して逃げることなく、フィジカルで立ち向かっていこう、そうすれば、後半には相手の足が必ず止まってくるだろうと話しました。
最初の得点をPGで取りましたが、PGを狙った意図としては、まず大差で勝つとは思っていませんでしたし、そういった準備もしていなかったことがあります。1点差でも勝つということをイメージしてやってきて、仮に点差が付くとしてもそうしたことの積み重ねの結果だと思っていました。
もちろん、モールやスクラムも強みではあるのですが、山口(泰輝)といういいキッカーがいるので、彼を信頼して3点を積み重ねていこうと思いました。
前半、なかなか点数の取れない時間帯が続きましたが、焦りなどはありませんでした。この大学選手権では、簡単に点が取れる相手などいないと全員が理解していたので、僕たちのラグビーをし続けてスコアするということだけ意識していました。
次の準決勝は、天理大学さんが相手。分析はまだですが、天理大学さんの強みはスクラムなどのセットプレー、FW陣の強いフィジカル、BK陣のスピードだと思っています。そこは僕たちと似ていると思うので、その強みから逃げずに戦い続けてどちらが勝つかというイメージを、今の段階では持っています。今日、関西学院大学さんから学んだことや思いも込めて、天理大学さんに挑みたいです。しっかりいい準備をして勝利したいと思います。」
(文/木村俊太・写真/志賀由佳)
■相馬朋和監督
「本日は協会関係者の皆様、関西学院大学の皆様、そしてファンの皆様、ありがとうございました。我々にとっての大学選手権初戦を無事に迎えることができました。
今日の試合に向けて関西学院大学さんを分析しまして、すごくいいチームだなと思っておりました。その関西学院大学さんとの戦いに向け、江良キャプテンをはじめとして学生たちが一生懸命に準備をした結果、このようなゲームをし、たくさんのファンの方々に見守られて、大学選手権の初戦をこういった形で勝つことができたことを本当にうれしく思っています。
関西学院大学さんには接点のしつこさ、厳しさを常に感じていましたので、それに負けないように準備をしました。次戦も接点の厳しさを想定して、準備をしていきたいと思います。
次戦の相手は天理大学さん。夏合宿に対戦させていただき、それまでに試合をさせていただいた中では、おそらく最も苦戦した相手だったと記憶しています。分析はこれからですが、どういったところで自分たちの強みを活かしていけるかを考えていこうと思っています。
次の準決勝に向けて、また江良キャプテン中心に我々スタッフもサポートしながら、いい準備をしてきたいと思っています。」
■キャプテン・HO江良颯(4年)
「対抗戦を終えてから、この大学選手権に向けていい準備ができたと思っています。準決勝、決勝を考えながらプレーするのではなく、先のことは考えずにまずこの一試合を勝ちに行こうと言って、準備を進めてきました。
関西学院大学さんを分析して、すごく真面目でひたむきなプレーをし続けるチームだと感じました。そこに対して危機感があったので、そのための準備をし、その結果、こうしたいいゲームができたのだと思います。対戦相手としてすごくリスペクトできるチームだと思いましたし、僕たちが学ぶべきこともたくさんありました。
具体的には、関西学院大学さんの一番の強みはディフェンスでの接点のしつこさだということが、分析の結果、見えましたので、そこから逃げることなく、僕たちのフィジカルの強みを出していこうと思いました。特にCTBの2人など、ディフェンスの勘がいい選手がBKに揃っていましたし、FWでもいいタックルで圧力をかけてくる選手がたくさんいましたので、そこに対して逃げることなく、フィジカルで立ち向かっていこう、そうすれば、後半には相手の足が必ず止まってくるだろうと話しました。
最初の得点をPGで取りましたが、PGを狙った意図としては、まず大差で勝つとは思っていませんでしたし、そういった準備もしていなかったことがあります。1点差でも勝つということをイメージしてやってきて、仮に点差が付くとしてもそうしたことの積み重ねの結果だと思っていました。
もちろん、モールやスクラムも強みではあるのですが、山口(泰輝)といういいキッカーがいるので、彼を信頼して3点を積み重ねていこうと思いました。
前半、なかなか点数の取れない時間帯が続きましたが、焦りなどはありませんでした。この大学選手権では、簡単に点が取れる相手などいないと全員が理解していたので、僕たちのラグビーをし続けてスコアするということだけ意識していました。
次の準決勝は、天理大学さんが相手。分析はまだですが、天理大学さんの強みはスクラムなどのセットプレー、FW陣の強いフィジカル、BK陣のスピードだと思っています。そこは僕たちと似ていると思うので、その強みから逃げずに戦い続けてどちらが勝つかというイメージを、今の段階では持っています。今日、関西学院大学さんから学んだことや思いも込めて、天理大学さんに挑みたいです。しっかりいい準備をして勝利したいと思います。」
(文/木村俊太・写真/志賀由佳)
アーカイブス
- 2024年11月(11)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(25)
- 2024年7月(23)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(5)
- 2024年1月(18)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(22)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(12)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(9)
- 2023年4月(2)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(8)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(12)
- 2022年9月(43)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(20)
- 2022年6月(31)
- 2022年5月(5)
- 2022年1月(19)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(11)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(23)
- 2021年5月(8)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(19)
- 2020年10月(33)