NEWS
ニュース
NEWS
ニュース
府中市立矢崎小学校と交流授業を行いました
2025/02/20
2025年2月10日(月)、帝京大学駅伝競走部が府中市立矢崎小学校と交流授業を行いました。交流授業は地域交流の一環として毎年行われており、矢崎小学校の児童が駅伝競走部の部員たちとの交流を通して、意欲づけを行うことを目的としています。
矢崎小学校では持久走記録会に向けて長距離走の練習に励んでいる時期であり、児童のモチベーションも非常に高く、早く走るための心がけや身体の使い方など、積極的に児童から質問が寄せられたほか、部員と一緒に校庭の周回を行い、最後は代表児童と本学部員の中距離走対決実施し、終始盛り上がった雰囲気で交流ができました。また、キャリア教育の一環として目標達成に向けた取り組みの姿勢など、部員の実体験を元にした話や箱根駅伝の基礎知識についてのレクチャーを行いました。その後、児童からは「おすすめの足の筋力トレーニングはありますか」「リフレッシュ方法は」「睡眠時間はどのくらいですか」など多くの質問が寄せられ、一つひとつていねいに部員が回答していました。
訪問メンバー
駅伝競走部
監督 中野孝行
柴戸遼太さん(医療技術学部3年)
藤本雄大さん(医療技術学部3年)
島田晃希さん(医療技術学部3年)
廣田陸さん (経済学部2年)
松井一さん (医療技術学部1年)
■府中市立矢崎小学校 詳細はこちら
https://www.fuchu-tokyo.ed.jp/fuchu16s/
■関連記事:駅伝競走部がTEIKYOマルチスポーツカーニバル ランニング教室を実施しました
https://www.teikyo-u.ac.jp/topics/2025/0129-1








矢崎小学校では持久走記録会に向けて長距離走の練習に励んでいる時期であり、児童のモチベーションも非常に高く、早く走るための心がけや身体の使い方など、積極的に児童から質問が寄せられたほか、部員と一緒に校庭の周回を行い、最後は代表児童と本学部員の中距離走対決実施し、終始盛り上がった雰囲気で交流ができました。また、キャリア教育の一環として目標達成に向けた取り組みの姿勢など、部員の実体験を元にした話や箱根駅伝の基礎知識についてのレクチャーを行いました。その後、児童からは「おすすめの足の筋力トレーニングはありますか」「リフレッシュ方法は」「睡眠時間はどのくらいですか」など多くの質問が寄せられ、一つひとつていねいに部員が回答していました。
訪問メンバー
駅伝競走部
監督 中野孝行
柴戸遼太さん(医療技術学部3年)
藤本雄大さん(医療技術学部3年)
島田晃希さん(医療技術学部3年)
廣田陸さん (経済学部2年)
松井一さん (医療技術学部1年)
■府中市立矢崎小学校 詳細はこちら
https://www.fuchu-tokyo.ed.jp/fuchu16s/
■関連記事:駅伝競走部がTEIKYOマルチスポーツカーニバル ランニング教室を実施しました
https://www.teikyo-u.ac.jp/topics/2025/0129-1









バックナンバー
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月